Surely good things ...
きっといいことが・・・
・・・起こるはず・・・
超微妙に気になっていた部分を悪足掻いてみる。


マニとの接合の要スピゴット。 わざわざ新品のマニを送って制作して頂いた逸品ですが・・・ YOSHI●●●●さま・・・
そう。やっぱり気に
なるTMR-MJN
ごね造くんなとこが多いんですが、どうしても捨てがたい魅力が・・・
ということで実験も含めて・・・
今回はどこかと言うと、
キャブを差込んで、バンドを締めると!!!
ほんの少し・・・
ホンとチョットなんだけど、
キャブがエンジンとは反対のほうに“ぷにっと”出てくるんです。
押さえながら締めても、やっぱり“ぷにっと”出てくるんです(>_<)
二次空気を吸うでもないので・・・
と、見て見ぬふり!?
まあ、メーカーさんに作ってもらったので間違いは無いはず・・・
でも気持ちが引っかかるんで、スロットルバルブを開けて中をのぞいてみると・・・(>_<)
数ミリの隙間が~
たぶんスピゴットの中溝の位置。
締めると、外れるほうに力が作用する・・・
もう少しキャブ側にあれば、締めたときにエンジン側に寄せられるんだが・・・
とりあえずシムリングを入れてみよう。
またまたお世話になりますミクロ精工さま^_^;
1mmと2mmを用意して・・・
いざ装着ぅ。
とりあえず2mmは厚すぎそうなんで1mmを^_^;


いやはや、効果てきめ~ん(^。^)
なんでも試してみるもんです(^。^)