

ウオタニ
良い圧縮 良い混合気 良い火花 たぶんよいであろう圧縮 色々手を施した悪いはずが無いはずの火花・・・ 当然しっくりこないと考えるは、良い混合気。 MJNのTMRである・・・ こないだからキャブを詰めて詰めて詰めて・・・ いまいちアイドリングがしっくりこない。 ブリスクは死亡...


While fighting lack of sleep ...
寝不足と戦いながら・・・ いつもながら時間がありそうでない生活ではあるが・・・ 試運転^_^; うんうん(^。^) 天気もいいので六甲山。 いつもの夙川~宝殿料金所 気分もいいので、もうチョット様子見で・・・ 表六甲~いわゆるチャンピオンコースでリハビリ。 か・ら・の・・・...


human sacrifice
人柱!?Vシールのシム調整も良い感じに。^_^;ただ、もう少しビタっと決めることは出来ないものか・・・ まあ何時もの諦めの悪さが・・・^_^; !不二WPCさん きになるきになるきになる・・・ 迷ったときはGo~!早速相談。


to begin operation as a ride
今年は31日・1日と両日仕事。 深夜明けで、どうしようかと少し悩んだけど、 天気もいいしそれほど寒くもないので 初日の出Photoを撮りに^_^; 思い付きにしては穴場。 写真の才能はないみたいだけども・・・ まあ、いい感じと・・・^_^;


TMR While praying for not being wasted
徒労に終わらないことを祈りつつ TMRを奢ったのが2014年・・・ あれやこれやで約2年。 ぼちぼちOHと思いつつもエアブローだけでごまかしてきたけれど、 いよいよアイドリングがばらつく病気が・・・ Vシールも点検したいし、 馴染みも出てきてるだろうからシムも再調整か・・・...


once more in the picture
先週に引き続き近江へ。 たかが写真。 でもね、撮りたいのに撮れなかったような場合・・・ 引きずるんですよ^_^; と言う事で、“ちはやふる電車ふたたび” 事前調査では、昼前と1時過ぎにチャンスの予定で、スケジュールを・・・ 11時前に現着。 !...


To report and thank you ...
前の日の天気予報では曇。蓋を開けて当日は良い天気(^。^) ついでにちはやふるのラッピング電車とのショットを・・・ ・・・踏み切り前について準備・・・!カンカン・・・踏み切りの鐘が


Fiddling sparks. Well the result is ...
いやはや、なんだかんだと色々出てきます^_^; BRISKなるプラグ。 NGKと見た目がぜんぜん違います(^。^) 「日本のプラグなんか足元にも及ばない程とても高性能なプラグ」なんて台詞もちらほら・・・ 良い悪いはともかく、すぐ食いつくタイプ^_^; 最近では、トヨタ発「アルミテ


Well, the taste is · · ·
さてようやく試運転^_^; 先日のオーバーホールから天気にと自由時間が合わず、なかなか出来なかった試運転。 ちょっとお疲れではあったけど、敢行^_^; ハンドルの振れ対策で車高をノーマルにしていたのをチョイ上げに・・・ やっぱり見た目が大事^_^;...


Front fork overhaul
オーバーホール=分解点検修理 このバイクをくみ上げた際、 スクーデリアオクムラにてMEチューンを施してから かなりの歳月が・・・ フォークオイルだけは交換したような気が・・・ セッティング変更目的で粘度を#15にしたような・・・ フォークオイルが滲み出したので...